SSブログ
-  |  次の2件 »

おならがよく出る時は何かの病気と疑う?

ほとんどの人は「おならが出るのは健康な証拠」というのをこれまでに
聞いたことがあるのではないでしょうか?


おならは我慢すると身体のためによくないので、ためずに出しなさいという意味合いでも、
「おならは健康な証拠」と言われてきたようですね。


しかし、現在では、そうとばかりは言っていられなくなっています。
例えば、ストレスはおならを増やすと言われているんです。


ストレスはそれ自体では即病気といえるものではないですが、さまざまな
病気の原因となることはよく知られていますよね。


それに、便秘もおならの量が増える原因です。


便秘も余程ひどくない限りは病気とはいえないでしょうが、やはり
色々な悪影響を及ぼします。

また、意外なようですが、便秘とは真逆の下痢を繰り返す過敏性大腸炎という病気でも
ガスが増えると言われているんです。


しかし一番怖いのは、大腸がんでしょう。


大腸がんの時にも、便が出にくくなったりするためにおならの量が増えます。
おならの殆どは、食事の際に摂取してしまう空気です。


でも、食物を消化する際にもガスが発生するため、胃腸などの消化器官に
何らかの異常があったり、胃腸の働きを阻害する交感神経の働きが
鈍ったりすることにより、おならの量が増えると言われています。


おならの量が増えることは、誰にでもあることです。

ただ、それが一過性ではなく長く続き、食事内容の改善などを行なっても
うまく改善しないような場合には、何らかの病気を疑ったほうがいいかもしれません。

共通テーマ:健康 | nice!(0) | コメント(0) | 編集

おならがよく出る原因とは?解決法は?

最近おならの回数がかなり多いような気がする・・・なんてことありませんか?


おならの量は人によって違いがあるようなんですが、なんか今日は妙におならがたまると感じたり、
最近おならが増えたような気がすると感じることありますよね?


調べてみると成人が1日にたまるおならの量というのは、個人差や食事内容・体調などによって
違いがあるようですが、一般的には100ml~2500mlと言われていて、たいへん大きな差があります。


100mlではコップ半分程度なのですが、2500mlでは2リットルのペットボトルに
入りきれないのですから。


こんなに差が出てしまうのは何故なのでしょう?
それは、体内にガスがたまりやすい状況になるとおならが増えるということになるそうです。


例えば、さつまいもなどのように繊維質の多い食事をするとガスがたまりやすくなりますし、
やはり便秘の人もガスがたまります。


それ以外にも、ストレスや体調不良で交感神経の働きが鈍るとガスがたまりやすくなり、
加齢もおならの量が増える原因の一つだと言われているのです。



野菜を中心とした健康食は、大変体には良いのですが、
おならの量は増えるということになるでしょう。


また、大腸がんなどの病気によっても、おならの量が増えることがありますから、
覚えておきましょう。


特に女性は便秘がちの人が多いですので、ガスの量が増えるだけでなく、
ニオイも臭くなってしまいますので気をつけたいものです。



以前はおならが出るのは健康な証拠と言われていましたが、病気の可能性もありますから、
おならが増えたらちょっと原因を考えてみましょう。

>> 今すぐおなら体質を治したい方はコチラ

共通テーマ:健康 | nice!(0) | コメント(0) | 編集
-  |  次の2件 »
Copyright © おならが止まらない・臭い!【よく出る原因と対策】 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。